潜在意識は祈りで変わる
祈りで潜在意識を変えることができると思っています。
少なくとも潜在意識へある考えを浸透させることはきます。
ある考えが潜在意識に定着したら、それは潜在意識が変わったといえるでしょう。
少なくとも潜在意識へある考えを浸透させることはきます。
ある考えが潜在意識に定着したら、それは潜在意識が変わったといえるでしょう。
祈りの効果は昔から伝えられていますが、潜在意識へ考えていることを浸透させるというのはあまり実行されていないように思います。
この考えはジョセフ・マーフィー師が繰返し説いていましたが、日本ではそれほど定着していないようです。
この考えはジョセフ・マーフィー師が繰返し説いていましたが、日本ではそれほど定着していないようです。
それでも、祈り(科学的祈り)といわれていた、祈り方は自分の潜在意識へ向けて祈るというもので、特定の考えを承認していることを自分自身に宣言するような祈りです。
願いを明確にして、それが現実になること、あるいは現実になっていることを潜在意識へ向けて宣言するのです。
これは、昨今流行した引き寄せの法則とも合致していますし、ジョセフ・マーフィー師は当時から引き寄せについてもふれていました。
これは、昨今流行した引き寄せの法則とも合致していますし、ジョセフ・マーフィー師は当時から引き寄せについてもふれていました。
とにかく、潜在意識を神と呼んでも仏と呼んでも、呼名は何でも良く、特定の考えを宣言して自分の心を浸透させる手法だといって良いでしょう。
この方法は今でも役立つと思います。
廃れることはありませんね、それよりも今引き寄せの法則が有名になったので、同じ手法ですが祈りの方が簡単に始められる場合もあります。
廃れることはありませんね、それよりも今引き寄せの法則が有名になったので、同じ手法ですが祈りの方が簡単に始められる場合もあります。
祈りの習慣がなくても、困ったときの神頼みでもいいので、自分に肯定的な宣言を繰返し、心に浸透させると、その通りの現実が実現するということです。
スポンサーリンク
「祈り」「潜在意識 祈り」[2012/08/11 11:41:07]
「祈り」関連 信じる心
祈りは人を救う
祈ることで人は救われるし、人のために祈ることで相手を救うこともできるのではないかと、私は考えているのですが、実際には検証できません。 ただ、祈りによる病気の治癒や運命の改善等はよく聞く話で、潜在意識の働きを考えると祈りは効果があると言えるの・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「祈り」No.1:「祈り 救い」[2009/12/02 03:12:03]
信じて祈れば実現する
祈りの法則というか「潜在意識」の法則として、信じて祈ればそれは実現します。 祈りの効用は信じることで最高に発揮されるものだからです。 人の心の不思議さですが、信じる心の力は人知を越えているといえます。 どんなことでも信じて祈れば実現する。 ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「祈り」No.2:「信じる 祈り 実現」[2010/05/29 09:33:45]
祈りの心得
私は子供の頃に母から祈りの作法を教わり、その通りに実行していました。 良いも悪いも考えることもなくただ教えられたとおりに祈っていたのです。 そして中学か高校か忘れましたが、祈りの効果というものを実感し始めたのです。 母から教わった祈りの方法・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「祈り」No.3:「祈り 心得」[2010/11/20 22:50:27]
祈りに流行はありません
祈りには流行はありませんし、廃れることもないと思います。 祈りは心の法則を活用するための方法だからです。 心がなければ人としての存在はないですから、人は心を離れることはできませんよね。 祈りは心の使い方にすぎないといった方が良いでしょうか?・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「祈り」No.4:「祈り」[2012/02/12 16:13:38]