断言法 効果

6ヶ月すぎてからの効果:断言法:信じる心

断言法では6ヶ月間断言法を実行してみて、変化がなければ目標を変えるように指示されていますが、私は6ヶ月すぎてからもそのまま続けました。:6ヶ月すぎてからの効果:断言法:信じる心

スポンサーリンク

6ヶ月すぎてからの効果

断言法の指示では、6ヶ月間続けてみて変化を感じないものは、目標を変えて断言するようになっていますが、私は6ヶ月すぎても同じ内容で断言し続けました。
その結果どうなったかというと、7ヶ月目から大きな変化が出てきています。
この目標自体が今までの自分からは想像もできない(内に秘めた本当の願い)ものなので、時間がかかったのだろうと思います。
ですが、確実に変化しています。そして、一番大きな問題は自分自身の心の内にあることにも気付いています。
そして、それに気付いたということは改善できる可能性が高まったともいえると考えています。
良く考えてみると、今までできなかったことや、自分の生活環境が一変してしまうような目標であれば、当然自分の心を改善しなければいけないことだと思い知らされました。
今までの満足できない人生の根本的な原因は、自分自身の心にあった抑圧や葛藤によるものだと直面しています。
これを、超えていくのは難しいことでしょうが、断言法の目標に向かって進み続けた以上、乗り越えられると信じています。
この、断言法の効果は凄いの一言です。
自分の恐怖や嫌悪にも向き合わなければ現実が付いてきません。
これは、本当に大変な作業ですが、自分で決めた目標に向かって自分が進み始めて、自分の心の中にある問題点にぶつかり、それを乗り越えるための努力ができるようになったのですから。
断言法で目標に向かわなければ、一生気付かずに、これが自分(の性格)なんだと過ごしていたと思います。
それに、気付かせてもらい、自分が求めている目標を達成するには、自分の心を変えることが重要なんだと、今は変化しつつある自分の心を見守っています。
もう少しで本当の結果を実現できると思います。
スポンサーリンク



断言法のコツ

断言法のコツを探している方が多いようですから、私なりの断言法についての実感を書いておきます。 先ず、断言法にはコツというのはないように思います。それだけ、断言法の方法そのものに効果があると思いますから。 私自身は断言法を始めてから、かなり生・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

断言と視覚化

断言法の注意で、視覚化できる目標を定める。とありますが、逆に言えば視覚化することが重要だと言えるのですね。 ただ、明確にイメージ化することはいわれていませんので、その情景を思い浮かべられるようにすればいいと思います。 断言法で断言しているこ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

信じられないことが

断言法の効果に驚いています。 「私は愛する人と幸せに暮らしています」 と断言し続けた結果、今、この十年で一番好きだった人と一緒に暮らすようになりました。 それも、偶然が重なって、二人が再会して、相手の事情から同居することになったんです。 こ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

信じていなくても

断言法は半信半疑でもかまわないと明言されています。 全面的に信じられる人は効果は倍増すると思いますが、半信半疑、信じていなくても良いんです。 ただ、毎日目標を書き出すことだけが要求されています。 視覚化できるような目標を設定して、それを簡単・・・
  ≫ ≫ 続きを見る