断言法 楽しい

断言法を実行するのが楽しい:断言法:信じる心

断言法を実行するのが楽しくなってきました、肩の力を抜いてリラックスするように意識してから書き始めますが正直初めの頃は大変でした。ですが、今では断言法を実行するのがとても楽しみで瞑想と同じくらい気分が良くなります。:断言法を実行するのが楽しい:断言法:信じる心

スポンサーリンク

断言法を実行するのが楽しい

断言法を実行するのが楽しみになってきたのと、瞑想と同じくらい気分が良くなるようになってきました。
最も断言法もイメージング(視覚化)することになっているので、瞑想に近いことを行っていますが文字を書く時間の方が長いときでも気分が良いのです。
これも断言法の効果なのかな?と思います。
今行っている断言法の内容は実現できるでしょう。かなり難しいものも含まれていますが断言法が楽しいので何とかなるでしょう。
視覚化できることは出来ると信じていることだとも言われていますし、視覚化出来るようになった段階でそれは実現可能になったとも言われています。
リラックスしながら断言法を実行してイメージングするときはもうそれは実現したように感じるようになりますね。
文字を書き続けるのは最初大変なのですが、実行し続けていると書きたい気持が強くなって20 ~ 30分の断言法が楽しみになってきます。
気分が乗ってくるのは良い兆候ですからこのまま継続します。
実は願いを増やしてから15回ずつ書くのが大変だと思っていた時期があるのですが今は楽しいのですから不思議ですね。
ちょっと断言法の効果で幸せを感じている文を入れるようにしたことも良い効果があったように感じます。
これからも断言法とイメージングは最低続けていきたいですね。
頑張ることなく適当に楽しみながら実現していきます。
スポンサーリンク



断言法は効果的なイメージング

断言法は効果的なイメージングテクニックだったと気付きました。 断言法は視覚化できる目標を設定するという条件ですから元々イメージングを重視した方法なのは明記されていましたが、私は勝手にイメージングと断言法は別のもののように勘違いしていました。・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

断言法だけは続けよう

断言法は続けていますし今後も続けていきたいと思います。 断言法が楽しくなってきてから一番顕著に現れてきたのが精神的な変化です。 それと、断言法をタイピングしているのですが、入力スピードは明らかに速くなってきました。 以前からブラインドタッチ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

6ヶ月すぎてからの効果

断言法の指示では、6ヶ月間続けてみて変化を感じないものは、目標を変えて断言するようになっていますが、私は6ヶ月すぎても同じ内容で断言し続けました。 その結果どうなったかというと、7ヶ月目から大きな変化が出てきています。 この目標自体が今まで・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

断言法のコツ

断言法のコツを探している方が多いようですから、私なりの断言法についての実感を書いておきます。 先ず、断言法にはコツというのはないように思います。それだけ、断言法の方法そのものに効果があると思いますから。 私自身は断言法を始めてから、かなり生・・・
  ≫ ≫ 続きを見る